MT4/MT5の監視設定
対象
MT4/MT5の監視設定について
お使いのMT4/MT5をあらかじめ監視対象に追加しておくことで、以下の機能を利用できます。
- 稼働状況の確認
- プロセスの停止を検知したときの自動再起動およびメール通知の設定
- 手動での再起動
- サーバーリソース(CPU、メモリ)の使用状況確認
- メンテナンスモード(監視対象のすべてのMT4/MT5に対する一時的な監視の停止)
画面説明(一覧画面)
【1】メンテナンスモード | 登録されているすべてのMT4/MT5に対して、監視の停止と再開を切り替えることができます。 |
---|---|
【2】操作チェックボックス | 停止を検知したときの自動再起動およびメール通知の設定切り替えや、監視対象からの削除を行うためのチェックボックスです。チェックを入れた監視対象に対して一括で操作ができます。 |
【3】稼働状況アイコン | 現在の稼働状況です。稼働中は緑、停止中は赤で表示されます。 |
【4】名前 | 監視対象追加時に設定する個別の名前です。クリックすることで詳細画面へ遷移します。 |
【5】ファイルパス | 監視するMT4/MT5を特定するための実行ファイルのパスです。 |
【6】自動再起動の設定状況 | 自動再起動の現在の設定を表示しています。 |
【7】メール通知の設定状況 | メール通知の現在の設定を表示しています。 |
【8】再起動 | 手動で再起動を行うことができます。 |
【9】監視対象の追加 | クリックすることで監視対象の追加画面に進むことができます。 |
画面説明(詳細画面)
【1】一覧に戻るボタン | 監視対象の一覧画面に戻ることができます。 |
---|---|
【2】名前 | 監視対象追加時に設定する個別の名前です。 |
【3】稼働状況 | 現在の稼働状況を表示しています。 |
【4】ファイルパス | 監視するMT4/MT5を特定するための実行ファイルのパスです。 |
【5】自動再起動の設定状況 | 自動再起動の現在の設定を表示しています。クリックで設定を変更できます。 |
【6】メール通知の設定状況 | メール通知の現在の設定を表示しています。クリックで設定を変更できます。 |
【7】サーバーリソース使用状況切り替えパネル | サーバーリソースの種類(CPU、メモリ)や日時を選択できます。 |
【8】サーバーリソース使用状況グラフ | 選択したサーバーリソースの使用状況をグラフで表示しています。 |
MT4/MT5を監視対象に追加する
1.「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリック
VPSパネルへログインし、「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリックしてください。
2.「監視対象を追加」をクリック
「監視対象を追加」のどちらかをクリックしてください。
3.検索結果を確認
起動中のMT4/MT5の検索が自動で行われ、結果の一覧が表示されます。
※検索は数十秒かかる場合があります。
4.監視対象に追加
監視対象の名前を任意で変更して、「MT4/MT5を監視対象に追加」ボタンをクリックしてください。
5.「確定」をクリック
内容に問題がなければ「確定」ボタンをクリックしてください。
MT4/MT5を監視対象に手動で追加する
1.「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリック
VPSパネルへログインし、「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリックしてください。
2.「監視対象を追加」をクリック
「監視対象を追加」のどちらかをクリックしてください。
3.「検索結果にないMT4/MT5を手動で入力」ボタンをクリック
「検索結果にないMT4/MT5を手動で入力」ボタンをクリックしてください。
4.監視対象の名前とMT4/MT5実行ファイルのパスを入力
「名前」に任意の名前を入力し、「MT4/MT5実行ファイルのパス」に監視するMT4/MT5の実行ファイルのパスを入力してください。
複数のMT4/MT5を追加したい場合は、入力欄下の「入力行を追加」をクリックして入力欄を追加してください。
5.監視対象に追加
「MT4/MT5を監視対象に追加」ボタンをクリックしてください。
6.「確定」をクリック
内容に問題がなければ「確定」ボタンをクリックしてください。
MT4/MT5を監視対象から削除する
1.「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリック
VPSパネルへログインし、「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリックしてください。
2.削除したい監視対象を選択する
削除したい監視対象にチェックを付けて選択してください。
一覧の上部に操作メニューが表示されます。
3.「削除」ボタンをクリック
操作メニューの「削除」ボタンをクリックしてください。
4.「確定」ボタンをクリック
「確定」ボタンをクリックしてください。
プロセス停止時の自動再起動を設定する
この設定をONにすると、監視対象のMT4/MT5に対しプロセスの停止を検知した際、自動でMT4/MT5の再起動を行います。
1.「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリック
VPSパネルへログインし、「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリックしてください。
2.設定したい監視対象を選択する
自動再起動の設定をしたい監視対象にチェックを付けて選択してください。
一覧の上部に操作メニューが表示されます。
3.自動再起動の設定ボタンをクリック
自動再起動を有効にしたい場合は、操作メニュー内、自動再起動の「ONにする」ボタンをクリック。
無効にしたい場合は、「OFFにする」ボタンをクリックしてください。
4.「確定」ボタンをクリック
「確定」ボタンをクリックしてください。
プロセス停止時のメール通知を設定する
この設定をONにすると、監視対象のMT4/MT5に対しプロセスの停止を検知した際、シンアカウントにご登録のメールアドレス宛にメール通知を行います。
1.「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリック
VPSパネルへログインし、「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリックしてください。
2.設定したい監視対象を選択する
メール通知の設定をしたい監視対象にチェックを付けて選択してください。
一覧の上部に操作メニューが表示されます。
3.メール通知の設定ボタンをクリック
メール通知を有効にしたい場合は、操作メニュー内、メール通知の「ONにする」ボタンをクリック。
無効にしたい場合は、「OFFにする」ボタンをクリックしてください。
4.「確定」ボタンをクリック
「確定」ボタンをクリックしてください。
メンテナンスモードを設定する
この設定をONにすると、すべての監視対象の自動再起動とメール通知が、強制的にOFFになります。
メンテナンスモードをOFFにすると、それぞれの設定に戻ります。
MT4/MT5の検証やメンテナンスにおいて、自動再起動やメール通知を一時的に無効化したい場合にご利用ください。
1.「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリック
VPSパネルへログインし、「MT4/MT5の監視設定」メニューをクリックしてください。
2.メンテナンスモードの設定ボタンをクリック
メンテナンスモードの「ONにする」または「OFFにする」ボタンをクリックしてください。
3.「確定」ボタンをクリック
「確定」ボタンをクリックしてください。